シネフィルイマジカのダークファンタジー特集
映画専門チャンネルは数あれど、中でもいちばんよく観るチャンネル<シネフィル・イマジカ>の6月の特集がステキです。
その名もズバリ!特集:ダークファンタジー♪
いきなりキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ニール・ジョーダンの傑作ダークファンタジーホラー。
エロティックかつグロテスクな“赤ずきんちゃん”
大好きな映画です
チェコ映画で、ヤン・シュバンクマイエルさんという人が監督らしいですが、全く存じ上げませんしもちろん映画は未見。
「不妊に悩み嘆き悲しむ妻に夫が切り株を子供に見立ててプレゼント。大喜びで子供をあやし始める妻に慌てる夫・・・」ってなストーリーで、クレイアニメやコマ撮りを駆使した独自の世界観、なのだそう。
切り株を子供に見立てるとはずいぶん強引な。そして偽子供を与えておいて慌てるなんて身勝手な夫だ。
しかしながら、強烈にハマってしまいそうな予感。
ルジール・アザリロヴィック監督はギャスパー・ノエのパートナーなんですね。
ギャスパー・ノエは本気で苦手なんだけど、これはどうでしょう。
ジャン=ピエール・ジュネ監督の長編デビュー作。
『アメリ』よりも、これとか『ロストチルドレン』の方が好き
出ました!ダークファンタジーといえばやっぱパンラビ。
ここ数年のkenko'sナンバーワン映画だよん。
ロマン・ポランスキー監督による<吸血鬼>のパロディ映画なんだそうで。
原題が超長いんだけど。
“THE FEARLESS VAMPIRE KILLERS OR: PARDON ME, BUT YOUR TEETH ARE IN MY NECK”
訳すとどうなるの?
「恐れを知らないヴァンパイアキラー、もしくはすみません、あなたのキバが私の首にささってます」
・・・っていう感じかしら
どうやらずいぶんふざけた映画のようだが、面白そうじゃないか。
スカパってあちこち契約してても実は結局あんまし観てないことが多いんだけど。(もったいないと思いつつもズルズルと)
今月はいっぱい観るものがあり、嬉しい限りでございます。
| 固定リンク
「映画」カテゴリの記事
- 2014年劇場公開映画ベスト(2015.01.25)
- 2013年劇場公開映画ベスト(2014.01.26)
- 悪の法則(2013.11.21)
- マン・オブ・スティール(2013.09.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんわ(^◇^)
やはり『バンズ・・・』は観ないといけないなあと思いました(^o^)丿
投稿: コン猿君 | 2009年6月12日 (金) 19時29分
めっちゃツボなラインナップです!
「狼の血族」に「パンズ・ラビリンス」」だなんて。
「オテサーネク」「エコール」も気になっていたんですよね。
う~ん、スカパー!恐るべし
kenkoさんのレビューが楽しみです
投稿: kurosui | 2009年6月12日 (金) 21時26分
コン猿君様
こんばんわー♪
パンズはちょいとグロいですけど間違いなく傑作です。
ぜひとも!観てみてください!
そういや弐瓶さんの新連載始まってますね♪
読んでないけど
投稿: kenko | 2009年6月13日 (土) 01時00分
kurosui様
kurosuiさんもツボなラインナップに違いないと
うすうす思ってました
「狼の血族」いいですよね〜
やっぱダークファンタジーに美少女は欠かせません。
「オテサーネク」はこのたび始めて聞いたタイトルなんですが

この切り株ちゃんの写真だけでも相当キテるなーって感じ
「エコール」は私も前からちょっと気になってたのでした。
スカパーもたまにはいいのをやってくれます♪
投稿: kenko | 2009年6月13日 (土) 01時09分