マイティ・ソー
『アイアンマン』トニー・スタークがオヤジヒーローとして新鮮だったように(と、ことあるごとに言ってる気もしますが)、マッチョ系神様というソーはこれまた新鮮といえば新鮮なヒーロー。
力持ち、やんちゃ、けんかっ早いところもあるけど、けして乱暴者ではない。
あくまで紳士。チャーミングな笑顔。
そんなソーと、少女っぽさの残る真面目なヒロイン、ナタリー・ポートマン演じるジェーンという組み合わせは、クラーク・ケントとロイスの関係を連想させ、私の中の乙女スイッチを思わぬ方向から押してきた。
つまりソーは私の特別なヒーロー、私の王子様ってこと。
ある日普通の女の子が、正真正銘、異邦人であるスーパーヒーローに出会ってしまうというトキメキ。
基本人間のヒーローだと、このトキメキは得られない。うまく説明できないですが
ジェーンがソーのことをあっさり好きになりすぎかもしれませんが、そんなことはどうだっていいのです。
やたら斜めカメラワークとか落ち着かなかったし、つっこみどころもたくさんだけど、自分としてはソーとジェーンの恋模様に思いのほか萌えることができて満足。
苦悩する系のヒーローである場合、もっと悲劇的な恋になってしまいがちだけど、性格的に陰な部分がほとんど見受けられないソーは、ジェーンと離ればなれになっても妙にカラッとしてるところもいいです。
重厚なんだけど、どこかB級テイストな神話の世界から、現代の地球にやってきたソーの珍道中、珍行動が、なんだかんだでいちばんの見どころだったかもと思います。
「この飲み物うまいな!気に入った。もう一杯!ガシャーン!」とかね。
文化の全然違う国の留学生きちゃった的な、困った楽しさ。
ソーのお仲間、コスプレイヤーのみなさんの能天気な感じとか。
ああいうバカバカしいの、もっと見たかったです。
あとロキが地上につかわした巨人!あれは好き。
さて、次回は『キャプテン・アメリカ』、そしていよいよ『アベンジャーズ』ですか。
なんか『アベンジャーズ』のハードルがどんどん上がってるような気がするんだけど?
| 固定リンク
「映画」カテゴリの記事
- 2014年劇場公開映画ベスト(2015.01.25)
- 2013年劇場公開映画ベスト(2014.01.26)
- 悪の法則(2013.11.21)
- マン・オブ・スティール(2013.09.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
なるほど、ソーは王子様ですか。白馬に乗った王子様ならよく聞きますが、トンカチを持った王子様ってどうなんだろう(笑) しかもそのトンカチで空まで飛んでしまうという・・・
何気にソーがすごいと思うのは「素顔丸出し」ってことですね(笑) メガネもかけない! マスクもかぶらない! まあそんなあけっぴろげなところが魅力といえば魅力でした。原作では一応変身とかするんですけどね・・・
今頃は甥っ子くんたちに囲まれて楽しくも忙しい日々を送っておられるところでしょうか。体力勝負ですね! 夏バテにはどうぞお気をつけて
投稿: SGA屋伍一 | 2011年8月11日 (木) 21時48分
SGA屋伍一様
おはようございます。
なんて言ったらいいか・・・思いがけず少女マンガ的なときめきで
自分の中ではソーは王子様ってことで納得してます。
トンカチ持った王子様なんて異色ですけどね
ほんとだ、ソーってば素顔丸出し(笑)
正体隠すつもりとかなさそうですもんね。
次回『キャプテンアメリカ』は予告篇見るかぎり
もうちょっとシリアスそうですね〜
ほんと、子供の相手するのって体力勝負。
私は期間限定だからなんとかなるけど、子育てするお父さんお母さんて
たいへんだなとつくづく思います。
まだあと1週間、楽しみながらがんばりまーす
投稿: kenko | 2011年8月14日 (日) 09時49分
「ケネス・ブラナーにアメコミ映画が撮れんのか?」って不安がありましたが、結局のところ権力者一家のお家騒動って物語が非常に彼らしい題材だったので一安心。追放された側があっけらかんとしていて、逆に追放した側がウジウジしてるってのも面白かったですし。何よりも、ソーのワンパク素直なキャラが可愛いw
投稿: たお | 2011年11月19日 (土) 02時29分
たお様
ケネス・ブラナーといえば『から騒ぎ』とか・・シェイクスピア作品のイメージでしたけども
合ってましたね、意外と。
シェイクスピアっぽいお話で。
なにより私、ソーのワンパクキャラお気に入りです♪
投稿: kenko | 2011年11月20日 (日) 23時47分
こんにちは~
アベンジャーズを見てから前座映画を観るという暴挙をやってます
>ソーのお仲間、コスプレイヤーのみなさんの能天気な感じとか。
コスプレイヤーじゃないですよ!(爆)お腹痛い・・・ww
ソーもやんちゃでしたが、あの悪友4人もやんちゃ系でしたよね、花みっちゃんの桜木軍団のようで・・・
ロキが送ったデストロイヤーには全く歯が立ちませんでしたが(汗)、彼らの行動、もうちょっと見たかったです、確かに。
文化の全然違う国の留学生きちゃった的、って言い得て妙ですね!
投稿: 田代剛大 | 2012年8月28日 (火) 15時04分
田代剛大様
ゴーダイさん、前座映画を全く観ずにアベンジャーズ観てたのね〜
>コスプレイヤーじゃないですよ!(爆)お腹痛い・・・ww
いや、コスプレイヤーでしょあれは。完全に(笑)
彼らの地上での珍道中もうちょっと観たかったなーと。
せっかく浅野忠信さんも出てたことだしね。
続編ではもっと活躍してくれるかなー?
投稿: kenko | 2012年8月29日 (水) 14時25分