宇宙人ポール
SF映画のみならず、さまざまな映画ネタが出てくる、映画愛に溢れたSFコメディ。
てか主に『E.T.』や『未知との遭遇』などのスピルバーグネタですね、あとスタトレ。
なんせ『E.T.』がベストムービーである私にはたまらない・・・って『スーパーエイト』のときにも同じこと言ったわ。
腹抱えて笑うカンジではなく終始ニヤニヤするカンジなのですが、なによりサイモン・ペッグとニック・フロストのSFオタクたる佇まいに笑いました。
なんかもうふたり並んでニコニコして立ってるだけで笑える。
アメリカで開催されるコミコンにはるばるイギリスから参加したふたり、ほんとうに楽しそうでね。
「これまでの人生でいちばん楽しいかも」とか言ってたし、ゲイカップルと間違われるのも微笑ましい。
ふたりがあんまり楽しそうなので、前から興味あったコミコン、行ってみたくなりました。
SFオタクならではの名所巡りの最中に、ふたりはなんとホンモノの宇宙人に出会ってしまいます。
見た目はいわゆるグレイタイプのいかにもな宇宙人なのに、性格はまるでアメリカ人でフレンドリー。
ちょっとこれまでの宇宙人にはいないタイプ(笑)
聞けば宇宙人ポールは60年も地球にいて、地球のさまざまな技術、文化に密かに貢献したきたのだそうで、そりゃ60年も滞在すればすっかり地球人ぽくなるなんてこともあるかもしれない。
ありえないんだけど、あり得るかもと思える。
ポールの中の人はセス・ローゲンで、下品で調子いいんだけど憎めない、いつものセス・ローゲンでした
意外な大物俳優が出演していることでも話題ですが、もうあちこちでネタバレしまくってると思うので書いちゃうけど、『エイリアン』のあの人。
『僕らのミライへ逆回転』にもサプライズ出演してましたねー
それから声の出演でなんとスピルバーグ本人も!
最後は『コクーン』なども連想させるオチでホロリとしました。
| 固定リンク
「映画」カテゴリの記事
- 2014年劇場公開映画ベスト(2015.01.25)
- 2013年劇場公開映画ベスト(2014.01.26)
- 悪の法則(2013.11.21)
- マン・オブ・スティール(2013.09.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あけましておめでとうございます!
>見た目はいわゆるグレイタイプのいかにもな宇宙人なのに、性格はまるでアメリカ人でフレンドリー。
ちょっとこれまでの宇宙人にはいないタイプ(笑)
毒舌アメリカン宇宙人と言えばかつてアルフがいたと思うんですけど、ちょっと違うんでしょうか??w
今年もよろしくお願いしますー!
投稿: ゴーダイ | 2012年1月 3日 (火) 07時01分
ゴーダイ様
あけましておめでとうございます!
そか、アルフも宇宙人なんでしたっけ。
スタートレックにもフレンドリーな宇宙人はいっぱいいるんですけど
ポールのようなグレイタイプでフレンドリーってのが
これまで見たことなくて、おもしろかったです(^_^;)
昨年はツイッターでもたくさんお話していただいて
とっても楽しかったです!
今年もどうぞよろしくお願いします♪
投稿: kenko | 2012年1月 4日 (水) 00時55分
いまごろ参上です。素敵なクリスマスだったのですね(笑) クリスマス+スピルバーグというと『グレムリン』など思い出します
コミコンはアメコミファンにとっては憧れの祭典ですねー しかしアメリカはあまりにも遠いです… 死ぬまでに一度行けるといいなあ。気をつけないとあっという間に散財してしまうという恐ろしいとことも聞いてます
セス・ローゲンってあとは『グリーン・ホーネット』くらいしか観てないんですが、他にはどんなのに出てるんでしょう。やっぱり品のない役?
投稿: SGA屋碁一 | 2012年2月27日 (月) 22時36分
SGA屋碁一様
↑碁になってるよ、改名?
どうもお返事が遅れました・・・
クリスマスにひとりで観てきましたよー
けっこう人はいってた。
『グレムリン』もクリスマスに観たい映画ですね
コミコン行ってみたいです、いつか・・・
あとフランスのアングレームで開催される漫画祭(正式名称忘れた)にも行ってみたい。
アメリカもフランスも遠いなー
セス・ローゲンは私も『グリーンホーネット』でたぶん初めて見ましたが
最近観たのではジョセフ・ゴードン・レヴィットと共演してた『50/50』や
DVDで観たのでは『スモーキング・ハイ』や。
どれもやっぱり品がなくていいかげんな役ですが(笑)なんか好きになっちゃうキャラです。
投稿: kenko | 2012年3月 1日 (木) 21時02分